胡蝶蘭「1本立て」または「2本立て」を選択ください
伝統工芸士九谷焼作家・新田智子の「シマエナガ」の花器に、胡蝶蘭をアレンジしました。
雪景色の中で見られるシマエナガは、「雪の妖精」とも呼ばれ、幸運を象徴する理由の一つとして、目撃すること自体が珍しいため、「出会えたことの幸運」からきています。さらに、シマエナガが家族や仲間と一緒に過ごす姿が、人々に幸せな家庭や友情を連想させることも、「幸せを運ぶ鳥」として、多くの人々に愛される存在となっています。TVでも紹介され人気を博しています。
「九谷焼アートキューブ」シリーズ
モダンでスタイリッシュなデザイン シンプルな形状は、ミニマルで洗練された印象を与え、現代的なインテリアにぴったり。描かれた九谷焼の図柄も、クラシカルなものからモダンなものまで包括しています。
立方体は、倒れにくく、安心して飾れる利点もあります。
陶歴
1996年 山田義明氏に師事
2006年 第59回創造展 新柳北信賞受賞
2007年 第60回創造展 新人大賞受賞
2011年 第64回創造展 北國新聞社 北華賞受賞
金沢駅新幹線待合室を飾る
以降個展多数開催