ご贈答マナー

開店・新築・出産・結婚・退職・入学・お見舞いに関する贈答マナーをご紹介!
慶事・弔事などの行事や、お中元やお歳暮などに関わるものなど、様々な場面で贈答を交わす機会があります。贈答品は感謝の気持ちを品物に託して贈る物。何よりも気持ちが大切です。ただ、贈答の基本ルールを押さえておくことも重要。大切なコミュニケーションが、スムーズに運べることができれば、さらにgood!地方の慣習によって、異なる内容も様々ですが、このページが少しでも参考になれば幸いです。
マナー1
マナー2マナー3マナー4マナー5マナー6マナー7マナー8
マナー9
一大決心をもって望む開店や開業。 開店祝い・開業祝いは、「あなたなら必ず成功できる!」という温かい励ましの気持ちをこめて贈りたいですね。華やかにゴージャスに、新しいスタートのお祝いと商売繁盛を願って光触媒造花を贈りませんか?開業や開店祝いでは、事務所のセンスやお店のイメージが大変重要です。お花選びでもイメージをこわさない注意が必要です。 当店では、胡蝶蘭や大型アレンジメントなど、開店祝い・開業祝いに好評な商品を分かりやすくピックアップしております。お手入れいらずで、いつまでも綺麗に飾れる光触媒造花は、開店祝い・開業祝いにぴったり。贈られた方からの喜びの声もたくさん届いております。でも、一番の開店祝い・開業祝いは、自分自身がその会社やお店の常連客になってあげる事かも知れませんね。
タイミングが重要!開店祝いを贈る時期
開店披露に出席する場合
開店披露に出席しない場合
当日
数日前までに
参考に!開店・開業祝いの金額
友人知人
10,000円ぐらい
身内親戚
10,000円〜30,000円
取引先
10,000円〜30,000円
基本の表書きをチェック!
祝御開店
祝御開業
祝御開院
恥をかかないように!タブーなこと!
・目上の人には現金はタブー
・ストーブ・ライター・コンロなど火に関連するものを贈るのはタブー
・縁起をかつぐ人の中には、「火事につながる」といって赤い花を嫌う人もいますので、ちょっと気をつけたいところ。
お返しは?
開店祝いの場合はお披露目パーティーで、招待客が帰る時に引出物として、記念品を渡します。
ボールペンやタオルなど、社名や店名が入ると、宣伝にもつながります。
マナー10
一軒の家を新築するのは大事業です。それを成し遂げた事に敬意を表してお祝いの品 を贈りましょう。
建てられた条件やインテリアの好みにあうように、いくつあっても困らないような、スリッパ・インテリアクロスなどの消耗品、花や観葉植物、また商品券などは無難といえるでしょう。親しい間柄なら希望を聞いてから贈るといいですね。
光触媒造花は、花粉などで汚れる心配もいらず、お手入れ簡単で、いつまでも綺麗に飾って頂けます。
贈られた後の面倒なお手入れも、壁や床などが汚れてしまう心配もないから、贈答品として、安心してお使い頂けます。
タイミングが重要!新築祝いを贈る時期
新居の完成後半月以内
当日
新築披露に出席する場合
新築披露に出席しない場合
参考に!新築祝いの金額
友人知人
親戚
5,000円以上
10,000円〜30,000円
基本の表書きをチェック!
祝御新居
祝御新築
祝御完成
恥をかかないように!タブーなこと!
・目上の人には現金はタブー
・ストーブ・ライター・コンロなど火に関連するものを贈るのはタブー
・縁起をかつぐ人の中には、「火事につながる」といって赤い花を嫌う人もいますので、ちょっと気をつけたいところ。
お返しは?
新築披露にご招待することが、お返しとなりますので、あらためて、お返しをする必要はありません。
披露にこられなかった方で、高価なものをいただいた場合は、水引が紅白の蝶結びののし紙を使い、「新築内祝い」または「内祝」とし、名字または、世帯主の名前を記入します。金額の目安は、1/3から半額程度。
マナー11
「出産おめでとう!そして「お疲れ様!」の気持ちをこめて贈る出産祝いのギフト。
贈る方も贈られる方も、心から喜び、そして喜ばれたいものですよね。
当店では、「出産祝い」「内祝い」にぴったりのキュートでハッピーなアレンジメントをご用意しております。
おめでとうのメッセージカードを添えて光触媒造花を贈りませんか?光触媒造花ならずっと記念に残ります。
お花を見る度に、大切なあの日を思い出して頂けたら嬉しいですね。
タイミングが重要!出産祝いを贈る時期
出産直後は避け、出産後10日〜30日位までに届ける。
参考に!出産祝いの金額
友人知人
5,000円
親戚
10,000円以上
基本の表書きをチェック!
祝ご出産
祝ご安産
恥をかかないように!タブーなこと!
・万が一死産などの不幸があった場合に大変失礼になるので、絶対出産前にお祝いを渡してはいけません。
お返しは?
生後一ヶ月頃に贈ります。
金額はいただいたお祝いの半分から1/3程度で、のしは「内祝い」とし、赤ちゃんの名前を書くのが一般的です。
マナー12
親しい友人や知り合いが結婚する事になった!幸せな二人へのおめでとうの気持ちを何に託して贈ろうか・・・。
現金だけ包むのはなんだか味気ない・・・。」そんな方は、お祝いの品としてアートフラワーはいかがでしょうか?
枯れずに、ずっと綺麗に飾ることができるアートフラワーなら、思い出としていつまでも残ります。
お花を見る度に、大切な記念日を思い出してもらえたら嬉しいですね。
タイミングが重要!結婚祝いを贈る時期
お祝いの金品は、招待を受けてから挙式の1週間くらい前までの吉日を選んで新郎( 新婦 )の自宅に持参するのが本来のしきたりですが、
披露宴に招待されて出席する場合は祝い金に限り当日持参してもOKです。
配送する場合には、お祝いのお手紙やメッセージカードを品物に添えましょう。
参考に!結婚祝いの金額
友人
披露宴に出席する場合
(御祝金の目安)
披露宴に出席しない場合
(御祝金・品物の目安)
20,000円〜30,000円
友人
10,000円
職場の同僚
20,000円〜30,000円
職場の同僚
5,000円〜10,000円
兄弟・姉妹
いとこ
50,000円〜100,000円
30,000円〜50,000円
兄弟・姉妹
いとこ
20,000円〜30,000円
20,000円〜30,000円
基本の表書きをチェック!
祝ご結婚
恥をかかないように!タブーなこと!
・はさみ、包丁、鏡など「切れる」「割れる」を連想する品物を贈る。
・ご祝儀を偶数、4、9などの金額や、古いお札で包む。
・お祝いの品物を挙式当日に持っていく。
マナー13
長年勤めてきた会社を退職するときというのは、本人も感慨がひとしおです。
寂しく感じがちな面もあるので、人生の新たな節目として、新しい目標をもって頑張ってもらえるよう、職場からのお祝いはもちろん家族からの感謝の気持ちを込めた、ねぎらいの言葉をかけてあげたいですね。
「お世話になったあの方へ・・」「がんばってくれたお父さんへ・・」記念にお花を贈りませんか?
光触媒造花なら、お手入れいらずで、いつまでも記念として飾っておくことができます。
退職祝いのアレンジメントとしては、黄色やオレンジなどのビタミンカラーの花が、「元気が出る」明るい色として、
また、ピンクなどのパステル系 の花など、やさしい感じの色合いの花が、心を和ませる花として多くのお客様に喜ばれています。
退職祝いを贈る時期
退職日前後
参考に!退職祝いの金額
友人知人
10,000円程度
上司・同僚・部下
10,000円以上
基本の表書きをチェック!
祝定年御退職
祝御無事退官
お返しは?
お返しは必要ありません。少し時期をおいてから、近況報告を兼ねた礼状を送るとよいでしょう。
職場の人たちに感謝の意味を込めて、500円程度のハンカチや文具を贈る場合もあるようです。
マナー14
春といえば卒園卒業、入園入学の季節。人生の節目にお花は欠かせません。
子どもたちが環境の変化に負けず、元気いっぱい育ってくれるように、温かい励ましの言葉を添えて贈りませんか。
入学祝いを贈る時期
入学(園)式の前までに
参考に!入学祝いの金額
友人知人
3,000円程度
親戚
10,000円程度
祖父母
10,000円以上
基本の表書きをチェック!
祝御入学(園)
お返しは?
子供へのお祝いなのでお返しは不要です。先方の子供が入学する時にお祝いを贈ればよいでしょう。
ただし、本人から必ずお礼の電話か手紙を!
先方に子供がいない場合や、特にお礼をしておきたい場合には、いただいたお金や品物の金額の3分の1〜2分の1くらいでお返しします。
表書きは「内祝」とし、子供の名前を書きます。
マナー15
元気な笑顔が一日でも早く見たいから・・早く元気になってね!の気持ちをいっぱい込めて、心温まるアレンジを一点一点丁寧に作りました。
入院中は、とても不安になりやすいもの。オレンジ色などの元気をくれるビタミンカラーは、がんばりたいときに力を与えてくれるので
お見舞いのお花に最適です。
光触媒造花なら、花粉によるアレルギーの心配もなく、お手入れも不要だから、お見舞い用のお花として大変好評です。
タイミングが重要!お見舞いをする時期
身内でない場合、入院直後や手術直後は避けるのが常識。
病状が落ち着き、回復に向かい始めた頃が最も良いタイミングです。
分からない場合は、家族の方か、入院先に病状を聞きお見舞いに行っても良いか確認しましょう。
参考に!お見舞いの金額
友人知人
5,000円程度
会社関係
5,000円程度
兄弟関係
10,000円程度
恥をかかないように!タブーなこと!
生花でいうと、
・香りの強い花や花粉の多い花
・シクラメンの花は「死苦」
・花色が変わるアジサイの花
・お花の首が落ちるツバキ類の花を避けたほうがよいといえます。
お返しは?
・快気祝い・・退院・職場復帰後2週間前後。
・御見舞御礼・・入院が長引きそうな場合で、とりあえずお返しをしておきたい時に。
贈る品の金額は、もらった金額の半額。菓子折りやタオルなどいくらあっても困らない物を贈る事が多いようです。
< 戻る
営業日14時までにご注文で即日発送